ドイツ、天然暮らし。

2016年5月から結婚を機にドイツ暮らしを始めました。 自然の中でのんびり、家族と暮らす毎日を書いています。

2021年01月

おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。

 

お友達や
知り合いの方に
英語が堪能な方が
いらして、

出かけるたびに

「私もあんな風に
 話せるようになりたいなー」

って思って、
英語の勉強を始めた。


私の生徒さんにも
こういう方がいらっしゃるんですが、
あなたはいかがですか?

海外旅行とか、
地元のレストランとかで
出会った海外の人と
ちょっとした会話を
さらさらーって
しているのを見て、

羨ましいし、
ちょっと悔しいし。


私も話せるようになりたい!

って思って英語の勉強を始めて、
ある程度できるように
なった気はする。


のだけど、


そういう英語が堪能な人達と
出かけた時につい、


「あの人の方が
 話せるから、
 任せておいた方がいいかな」

「あの人の前で
 間違えるのは恥ずかしいな」

と英語を話せるチャンスがあるのに
見送ってしまう。


そんなことはないでしょうか。

勉強はしているけども、
あの人の方がきっと
できるからな・・・


そう思って萎縮してしまうこと、
私にもありますよー。


ドイツ語は旦那さんが
ずーっとずーっとできますから、


レストランで注文するときにも
「言ってほしいなー」って
思うし、


知り合いのドイツの人と
話すときも、
あんまり目立たないようにして、
返事だけ何とかする・・・

みたいなことが多くて。


レストランでの注文は
「これください!」
って言うだけだから、
できるのに、


会話の中でも
「あ、これ分かったかも」

「あ、私もこの会話なら
 加われそうかも」

って思っても、
遠慮しちゃう。


自分でももったいないなぁー
って思いますけど、
しり込みしちゃうんですよね(;^_^A

 

こういうのを
乗り越えていく策は
いくつかありますけども・・・


例えば、


・少人数の集まりから始めてみる

Photo by Brooke Cagle on Unsplash

っていうのがあります。


私の場合だったら、
私と、
旦那さんと、
前の大家のギゼラおばあちゃん。
(と、今は話せないけど息子)


この4人で食事をする
っていうことが時々あるんですが、

こういうときを
利用するのがおススメです。

みんなで食事しているとき、
2人が話してるのに
1人だけぼーっとしてるのも
変だし笑


欧米の人って通常は、
皆に平等に話しかけるっていうのが
マナーなので

おばあちゃんは
私にもいろいろ質問したり、
意見を聞いてきたりします。


そんな時に
旦那さんの方を見て
「えーっと・・・」
ってやってると
(やる時もありますけど(;^_^A)

おばあちゃんに失礼かなと
思うので、
わからない単語は旦那さんに聞きつつ、
自分でおばあちゃんに答えるように
頑張ってます。


3人の会話だと、
旦那さんとおばあちゃんが
話しているのを聞いて、
自分の表現の勉強をしたりも
できます。

大人数の集まりだと
誰が話して、
誰が話してないかっていう意識が
減るので、
1人ぽつーんとしてても
誰もあんまり気にしてくれない。


それに、
会話のリズムがあるから、
乗っていくのも難しい。


こういう風になると

「私はいいや・・・」

っていう遠慮モードになっちゃうので、
少人数で集まるっていうのは
おススメです。


3人が一番いいですねー。
4人になると、
ちょっと加わりづらくなる感じが
しますので。

 

 

・英語が話せない人と行動する

 

周りに英語が話せる人がいて
萎縮してしまうなら、

あなたより
英語が話せない人と
行動してみる、

っていうのも手です。


そういう方と
海外旅行とかに行って、
(早くそういう日がまた来ますように!)

あなたが
英語を話さないことには
どうにもならない!

っていう状況を
作るんです。


ちょっとサバイバルですけどね。


あなたが
ちょっと間違えたことを
言ってても、

その方には分からないですから、

「間違えたら恥ずかしい」
っていう気持ちがなくなってきます。


それより、

「この場をなんとかせねば!」

っていう気持ちの方が出てくるから、
英語を話す度胸がついてきます。


自分より英語ができない人と
旅する、
海外の人が多い場で何かする、

こういうチャンスが来たら、
その人と日本語でこちょこちょ話して
場を濁すんじゃなく、

あえてチャレンジできるような
場面に向かっていってもらえると、
あなた自身にとって
すごくいいモノが持ち帰れます。


英語ができない人を探すのが
大変かな、


っていう方がいたら、

1人で行動する、

っていうのもいいですよ。


失敗するかもしれないし、
間違えるかもしれないし、
話せなくって気まずい思いをするかもしれない
ですけど、


それを繰り返していくと、
話せるようになってきます。
間違えても大丈夫、
なんとかなる(っていうかなんとかする)
っていう気合が備わります。

 

つい先日も

「話せるようになるには
 話すしかない」

って書きましたが、
ほんと、それに尽きます。


周りの英語が話せる人も
最初からさらーって
話せてたわけじゃなくって、

間違えたり
恥ずかしい思いをしながら
今があるわけです。


「英語で失敗したことある?」

こう聞いたら、
あなたが驚くような
赤っ恥かいたことを
話してくれるかもしれませんよ。


ちなみに私も
英語でもドイツ語でもたっくさん、
赤っ恥かいてます笑


聞きたい方は
今度お話ししましょう。
メールください笑

 

=====

 

無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック

私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする

絵日記まとめです。


IMG_6108
音楽がかかると踊りだす息子。
曲調によってフリが変わるのは前からなんですが、
最近さらに振付が増えています。
彼のクリエイティビティはすごい。

IMG_6109

ジャケットのフードは
慣れてくれたんですが、

帽子単体は大嫌い。
だけど、1日に1回、
引き出しから帽子とスタイを出してきて、
これをつけろと押し付けてきて、
つけると写真を撮れと要求し、
(実際はセルフィー形式で
 自分のうつり具合をチェックしながら
 撮れと言ってきます)

写真を見て満足したら
即刻帽子とスタイを取り去ります。




デュッセルドルフはドイツの北西にありますが、
北に暖流があるらしく、
冬でもそんなに寒くなく、
雪もあまり降りません。
年に1、2回とかかな。

この2週間、
毎週末に雪が降って
ちょっとだけ積もったりしています。


IMG_6082

息子にとって2度目の冬、
雪を実際に認識するのはきっと初めて。


IMG_6091

お散歩に行った時には
すでにほとんど雪がとけてましたが、

水たまりで遊んだり

(先週の雪の日は
 3歳くらいの男の子がいて
 一緒にこの水たまりで遊び、
 息子は転んで水たまりに
 派手にダイブしてました。
 スマホを持ってなかったから、
 初水たまりダイブという
 素晴らしい瞬間を撮影することが
 できませんでした)


IMG_6101
雪をさくさく踏んだりしてました。

最初ミトンもいやがったんだけど、
人差し指と親指の側面に
恐竜の目と歯がくっついたミトンを
「かいじゅうさんだよーがおー」と
パクパクさせながら付けたら、
自分で「がおーがおー」と
パクパクさせて楽しそうにしてました。

町には
雪だるまがたくさん。


IMG_6095


IMG_6097


IMG_6105

息子は雪だるまと初対面。
彼は雪だるまが生きていると思ったらしく、
普段はじっとしていて
近づいたら動くと思ったようで、
遠巻きにうかがってました。


おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。

昨日は

「間違えたら恥ずかしい」
「間違えたら相手を
 怒らせてしまう」

と心配して
英語を話そうとすると
頭が真っ白になってしまう人の
解決法を1つ、
お話ししましたー。


今日は、

「恥ずかしいわけでも
 間違いを恐れてるわけでも
 ないんだけど、
 とにかく頭が真っ白に
 なってしまうんです」

Photo by Tim Gouw on Unsplash

っていう方に
お話しますねー。




「英語を話そうとすると
 頭が真っ白になってしまう」


この原因っていくつか
あるとは思うんですが、


代表的なのは、
こんな感じだと思います。


日本語で
言いたいことを思いつく

それを英語に訳そうとする

とりあえず
思いついた英単語を
発してみる
(その間頭の中で
 訳は完成してない)

途中でこんがらかって
思考停止

どうですか?


「そうそう!」


って思われます?

頭の中で
考えは整理されてないんだけど、
相手を待たせちゃ悪いから
とにかく話し出したんだけど、


話したそばから、

「あっ、違う、
 順番を間違えた!」

って思ったり、

「あっ、
 こういうことを言いたいのに
 表現を知らないよー!」

って気づいたりして、


でも、もう
どうやって言い直したら
いいのかもわからなくって、


脳がシャットダウン・・・(;^_^A

文字通り、
頭が真っ白です。



こういう状況への
対策は、


・逐語訳をやめる

っていうのが
まず第一です。


私のメールレッスンでも
何度か言ってるかなと
思うんですが、


日本語をそのまま
英語に訳そうとすると、


日本語のレベルと
今の英語のレベルが
違いすぎて、

語彙や表現が
出てこなくなります。

だから、
まず日本語で言いたいことを
思いついたら、


それを

「幼稚園生に言っても
 わかるレベル」にまで
簡単にする。

のが大事。


それを英語にしていきます。

会話って
相手がいるものなので、

難しい日本語文を考える

簡単な日本文にする

英語にする

っていうのをやってると、

やっぱり
時間がかかってしまいます。

日常会話の中でも

それが
高速でできるようになると
特に問題ないですけど、


なかなか
できないもんです。

だから、

普段から
日本語でも
簡単な表現で
物事を考えてみる、
言ってみる、


っていうのを
繰り返しやってみると
いいと思います。



それから、


・自分の使いそうな表現は
 あらかじめインプットしておく


っていうのも大事。

例えば

「時間通りに」

って英語で言いたいからと言って、

「時間=time」

「通り=street」

とは言いませんよね(;^_^A


「on time」っていう
表現があるわけです。


知らないと絶対に
言えない表現って
絶対あるので、


そういうのは
覚えておいた方がいいです。

ご自分の英語を話す環境とか、
英語を話す相手、
自分の話したい内容などを
一度整理してみて、


どういった表現を
覚えておくといいのかなーって
リストアップするのも
いいと思います。


そしてそれを、
知識として覚えておくだけじゃなくって、

いざというときに
ささーって言えるように
つぶやいてトレーニングするのも
大事ですよー。

 

とはいえ、
一人だと
そういう洗い出し作業って
面倒だし、


考えた表現が
正しいかも不安ですよね。

そういうときには、
英語ができる友人に
聞いてみたり、

英語のレッスンを
取るのが一番手っ取り早いと
思います。

私のレッスンでは
日常的に使いそうな表現が
頻出するテキストを
使ったり、


生徒さん個人の英語環境に
合わせた表現を
一緒に考えて練習したり
しています。


「先生、
 この間の表現、
 そのまま使って伝わりましたー!」


って言われたり、


「テキストで出てきた言い方、
 英文メールで応用してみました!」

って言われたりしてます。

もしご興味あったら、
このメールに直接ご返信ください(#^.^#)

 

 

=====

 

無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック

私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする

おはようございます、
「知ってる」英語を「使える」英語にするトレーニングで
英検3級レベルでもホントに聞ける・話せるようになる
オトナのオンライン英会話レッスン
講師、伊藤しほこです。

 

この間レッスンで生徒さんから
タイトルのような
ご相談を受けました。


こつこつ
学習を続けてきて、
知識もついたし
聞けるようにもなったんだけど、


実際話すとなると
なぜか焦ってしまって、
落ち着いたら言えるはずのことも
言えなくなってしまいます・・・


というお話でした。


あなたも
同じお悩み、
ありますか??

 

よくね、


こういうお悩みを聞くと


「恥ずかしがらずに!」


「間違いを恐れずに!」


「どんどん言っていったらいいよ!」


って言われたりします。

私もこのメールで
そういう感じのことを
お伝えしたことがあります。

もしね、


英語を話そうとすると
焦ってしまう、


っていう原因が


「間違えたらどうしよう」
「相手に迷惑がかかるのでは」


っていうところにあるならば、
そういうアドバイスが効くと思います。


どっちにしろ、
正しい英語を話してると思っても、
間違えてる時だって多々ありますから(爆)、


もうね、

そこらへんは
気にしなくってもいいんです。

相手だって、
話し方を聞いたら
あなたの英語のレベルが分かっちゃいます。


仕事とかで
正確な判断が求められるような場面で
単語の羅列しか出てこない状態になったら
ちょっと大変だけど、

日常的なことで
話に詰まったりするようなことが
あっても、

別に怒ったり、
からかって笑ったりは
しないです。

あなたが
日本語を話す海外の人と
話すときもそうだと思うんですけど、


片言で止まりつつも
一生懸命話そうとしてる人がいたら、

「間違えたら怒るよ?」

とか、

「そんな日本語話して恥ずかしいな」

とか思いませんよね。


「うんうん」

ってうなづきながら、

時々助け舟を出しながら、
聞いてあげたりしませんか?


あなたが
英語を話していて、
相手がそういうモードになっている時

相手の方は

あなたが


英語を間違えてかっこ悪いな、
とか、

この人は間違えた英語を
話して腹が立つな

なんてことは思ってません。

そういう人が見つかったら
ラッキーですよー。


怖がらず、
リラックスして、
話してみましょう。

その場では
とりあえず
焦ってしまって文が出なくっても、

単語の羅列でもいいから
その場を切り抜けて、

そのあとで
振り返って

「あの時ああ言えば
 よかったんだな」

って改めて考えて、
文に起こして、

それを
言えるよう練習する。

みたいなことを
繰り返していくのが
1つ、できることとして
お伝えできます。


レッスンでも

「この間こういうことがあって、
 うまく言えなかったんですー」

って生徒さんから
言われるときがあるので、


その時は
一緒に文を考えて、
練習してもらって、

次同じようなことが起きた時のために
備えてもらう・・・


っていうのを
やったりしてますよ。

その場と同じことが
起きるかって言ったら、
その内容によりますけども、


とりあえず、

「この場面ではこういえば大丈夫だ!」

っていう気持ちがあるだけでも、
心が落ち着いてきます。

英語を話すことへの抵抗が
少し減ってきます。

 


別に

恥ずかしいわけでも、
間違いを恐れているわけでも
ないんだけど、


どーしても、
頭が真っ白になっちゃって、

話せなくなっちゃう。


そういう方もいると思います。

その方の場合は
どうしたらいいんでしょう?

続きは次回ですー。

 

Photo by Alexis Mora Angulo on Unsplash

=====

 

無料のメールレッスンに登録すると、
このようなコラムはもちろん、
ブログで公開していない
私のレッスンのメソッドの一部を使った学習方法や
動画付きのミニレッスンが
ほぼ毎日届きます。
登録はこちらをクリック

私の実際のレッスンにご興味のある方
「もっと伊藤しほこがどういう人なのか
知ってから検討したいな」という方のために、
skypeやライン、メッセンジャー通話で個別相談を行っています。
以下のリンクよりご連絡ください。
個別相談をする

 

このページのトップヘ