母がお茶を習っていたので、
お茶席があると連れて行ってもらっていました。

お茶のお菓子で一番好きだったのが、
練り切り。

あんこに牛皮が混ざった生地がなんともいえない
食感で、
お茶席のお菓子がこれだと
心の中でガッツポーズしてました笑

デュッセルドルフに来て
手作りの和菓子を食べる機会が全くなかったので、
さみしい思いをしていたら、
練り切りワークショップがあるということを知り、
思い切って参加してきました。

場所は
抹茶カフェわかば

ここもずーっと気になっていた場所。
抹茶のお菓子や和の定食ランチが食べられるカフェです。

さてワークショップ。

IMG_7248

お水の入ったボウル、
茶こし、
スプーン、

それにいろんな色のあんこの玉。

わくわくしますー。

作りながら写真を撮ることができなかったので、
完成品を。

IMG_7249
初めて作った
バラの練り切り!!!

白いあんこと赤いあんこを混ぜて
うっすらぴんくにして、
あんこを包み、
緑のあんこで葉っぱを付けて。

花弁はスプーンで入れ込んでいます。

ケースに入れると
途端にそれなりに見える!!!

それから・・・


IMG_7252
水色と白のあんこをまぜてお水の模様にし、
そこに先生の作ってくれた羊羹のお魚と
特別サービスの銀箔!!
それから、緑のあんこの苔を配置します。

この苔はどうやって作るか??

IMG_7250
茶こしにあんこを押し付けると、
こんな風に出てくるんですよー!!!!
これが面白い!!

身近な道具がこんな風に使えるって
本当に面白いですね。

参加者と先生の作った練り切り。

IMG_7253

みんなかわいいー。

最後に先生の作ってくれた練り切りを
皆で食べました。

私はバラを選びました。

IMG_7254

花弁の切れ込みはこういう風に入れるんだなーって
しばし観察。

中を割ってみると

IMG_7256
あんこがきちんと真ん中に入ってます!
これがプロのお仕事―。

先生は普段は会社員をしつつ、
大好きな練り切りの作り方を学んで、
お店におろしたり、ワークショップを通して
練り切りの魅力を人々に伝えているんだそうです。


この練り切りは
抹茶カフェわかばで日曜日を中心に
時々おろしているんですって!

材料から手作りの練り切り、
おいしいですよー!!!

この日は土曜日で
カフェ自体がやってなくて残念だったけど、
後日友達がここのシュークリームを買ってきてくれて、
それもおいしかった(#^.^#)

今度はランチとお茶に行きたいなぁー。