ドイツ、天然暮らし。

2016年5月から結婚を機にドイツ暮らしを始めました。 自然の中でのんびり、家族と暮らす毎日を書いています。

カテゴリ:日本のおいしいところ > 九州・沖縄地方

さて、
今回の旅の、
「旅行」パートはこの日で終わりです。
今日からお互いの地元を巡ります。

IMG_9663

熊本は朝からどしゃぶり。
今までの行程は
天気に恵まれていたので、

「移動の時までと
 雨を止めててくれたのかなぁー」

って神様に感謝。

ついた東京もぐずついてました。

この夜は、

旦那さんのお友達と、
恒例の飲み会。

1次会がカラオケだそうで、
0次会
(この集まりに混ぜてもらって初めて、
 この0次会っていう言葉を知りました笑)

上野に新しくできた居酒屋さんへ。

IMG_9665

ちょこっとしたおつまみが
安く食べられて、
熱燗も安くておいしかった。

久しぶりに来た東京、
こんな居酒屋でも海外のお客さんが路地席で飲んでたり、
お店の人が海外の人
(その子、片言過ぎて、
 彼女が間違えないように、
 難しい注文しないようにと
 こっちが気をつかった(;^_^A)
だったりと、
大分国際化してましたー。


ほていちゃん
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13218483/

――

旦那さんのお友達の集まりは
皆毎回とっても元気。

旅の疲れが出てきてた私。
毎回、
「もっと元気で参加したい・・・」
と思います。
次回こそは!




この日は
その飲み会をしきってくれた
旦那さんの親友のお家にお泊り。

ここにもかわいいいい猫ちゃんが
います。

夜中に帰って泊まっただけだから、
あんまりからめませんでした。

もっと仲良くなりたい。

ーー

さてその翌日は、
午前中にお友達の家を出て、
私の実家である栃木へ。

実家に帰る途中、
宇都宮で途中下車をして、

日本で語学講師してたときの
生徒さんとランチしました。


もうすぐ駐在の任期が終わり、
アメリカに帰る生徒さん。

レッスンしてた時は
毎回爆笑、
私がドイツに来てからも
連絡を取ってくれて、

なんだか、
面白い親戚のおじさん、
みたいなそういう関係の人です。

ランチをしたのは、
生徒さんも私もお気に入りのお店。

IMG_9671
目にもうれしい
鰆のプレート、

IMG_9672
旦那さんは豚肉のキノコソース
(味見したかった)

IMG_9673
デザートはチョコケーキ


翌日が私の誕生日ということで、
生徒さんがご馳走してくれました。

(というより、
 この生徒さんとご飯食べると
 いつもご馳走してくれるんです(;^_^A)


ほんと、
私たちはいろんな人の
お世話になって生きているなぁ、
って思います。


ラトリシエール
https://tabelog.com/tochigi/A0901/A090101/9002671/


大雨の宇都宮を出て、
一路実家のある日光へ。


この夜は
実家のおふくろ料理を堪能して
のんびり過ごしました(#^.^#)






夜はこれまた地元の人が行くお店に
お友達が連れてってくれました。


IMG_9642
写真の奥が入り口。
入り口は和割烹みたいな暖簾がかかってるんだけど、
中は純喫茶みたいな内装。

黒光りする木のカウンターが
さらに奥にしつらえてあります。

ここはお友達が同僚の方と
よく来るところなんだって。

いろんな種類の日本酒がありましたっ。


IMG_9643
ます酒の、
下にこぼれてるところが好きです。

お友達がよく頼むもの、
熊本っぽいもの、
いろいろ頼みました!

IMG_9644
ねぎのぐるぐるー


IMG_9645
厚揚げ!


IMG_9646
馬の背中の肉


IMG_9647
からしれんこん


IMG_9648
馬肉の炒めたの
しっかりしたお肉!

IMG_9652
きびなごの酢漬け

IMG_9653
馬のレバー
(レバー嫌いなんだけど、
 これは変な臭みがなかったです!!!)


IMG_9654
最後にごまたーーーーーーーーーーっぷりの
おじや!!!!!!


途中ね、

IMG_9649
お父さんの密造酒っていう名前の
お酒飲みました。

瓶詰めしても発酵し続けるらしく、
栓が和紙と杉の葉なんです。
こういうの、たまらない。


IMG_9651
どぶろくです。
どぶろく大好き。

こうしてたらふく食べたわけなんですけど、
お友達が
「おいしいケーキやさんあるから!」
って連れてってくれました。

IMG_9658
スイス。
熊本で最初の洋菓子店なんですって。
ここは半外のテラス席があって、
不思議に素敵な雰囲気。

IMG_9661
日本らしい、
かわいらしい見た目のケーキ!
一番下の赤いのが一番好き!


お友達がたくさん
ご馳走してくれて、
本当にありがたかった。
次はもっとお土産持って、
長く滞在したいところです。


ねぎぼうず
https://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43001918/

スイス
http://www.s-swiss.com/









感動のしゃぶしゃぶから一夜明けました。
この日は午後
鹿児島から熊本への飛行機に乗る予定。

午前中は鹿児島を散策しました!

まずは、
桜島を遠くから眺めるために、
山に登ることに。

鹿児島は路面電車が走ってるので、
車道が広くていい感じです。

山に向かって行く道の先に、

何やら鳥居がありました。

IMG_9597

ここは島津斉彬を祀る神社。


IMG_9602

斉彬さんが
どれだけすごいのかっていうのが
この神社の脇に説明がされていて、
ホントにすごい人なんだっていうのが
分かりました。


IMG_9610
神社の近くには
立派な公民館があって、
(左に見える方ね)
ノーベル賞を受賞した方の
素敵な言葉が。

なんか、
九州の人って
芯があってかっこいいなぁー。

さて、
天文館に戻ってきました。


IMG_9611

所々に
星座があります。

鹿児島と言えば、


IMG_9613

ただのかき氷でしょー。

って思ってたら。
おいしかったですよ。

なんか、

ヤクルトみたいな、
ヨーグルトみたいな
甘酸っぱいシロップが
だーっとかかってて、

こういう目の覚めるような
四角いゼリーも大好きだし。

暑かったのもあって、
とってもおいしく食べられました(#^.^#)

天文館むじゃき
http://mujyaki.co.jp/

さてさて、
ものすごく濃い一日を過ごしました。


次の日はー。
旦那さん二日酔い笑
10時くらいまで起きてこなくて、
のんびりスタートです。

その間に長男くん、
人生初めての厚焼き玉子を
お母さん(お友達)と作りました。

おいしかったぁ。




この日も
長男くんと長女ちゃんは
保育園をお休みしてくれて、
私達に付き合ってくれました。

近所でラーメン食べて、
(そのラーメンが、
 味噌なのか、醤油なのか、
 とんこつなのか、
 分からないんだけど
 とにかくおいしかった)

近所の浜で遊んで、

ちょっと昼寝して、
のんびり島をドライブしながら
(途中次女ちゃんを保育園で
 ピックアップして)
空港まで送ってもらいました。


途中、

IMG_9587

陸の中の海っていう
不思議な場所に行きましたー。

IMG_9581
階段を下りて行って、

IMG_9583
こんなすごい
がじゅまるを見つつ、

さらに行くと、

IMG_9582
こんなとこがあるんですよー。

海のところは
なんだか恐ろしいような雰囲気だったので、
写真は撮ったんだけど、
載せるのは憚られました。

(長女ちゃんは
 怖いーって言って
 近づけなかった。
 私もほんとは怖かった(;^_^A)

神聖なんだろうか、
なにかいるんだろうか、
畏れ多い感じでした。


この場所、
お友達も行ったことなかったんだって。

徳之島って
ほんとに奥が深いです。





空港で
おいしいおいしい
タンカンのアイスを食べて、


そのうちに

お仕事帰りの
お友達のご主人も駆けつけてくれて、

家族総出で
飛行機が飛び立っても
お見送りしてくれて
すごく嬉しかった。





ほんとは、
徳之島から熊本まで
船で行くはずだったのを、
ドイツを出る前に
飛行機で鹿児島経由で行くっていうのに
旦那さんが変更してくれてたんですよ。


もし変更してなかったら
夜通しフェリーだったんですよ。

考えるだに
恐ろしいですよ。

マイルが貯まっててよかった。
ほんとによかった。






で鹿児島!!!

夜です。

天文館っていう、
昔暦を作る機関があったところが
繁華街になってるところにある、

IMG_9588
万十屋さんというところに
お友達おススメということで行きました。


例によって移動疲れの私、
(コンタクトをフェリーでなくして、
 旦那さんの弱めの使い捨てコンタクトを
 付けてたら、頭が痛くなってしまって笑)

「しゃぶしゃぶなんて・・・
 肉をゆでたやつ・・・
 そんなの食べなくてもいいや・・・」

って思ってたんですが、

IMG_9590
石鍋に入った
昆布とショウガ

IMG_9591

お肉の登場

ここまでは
そんなでもなかったんだけど、

一口お肉を食べたらば、

「うおおおおー」ってなりまして、

あとは夢中で食べました。





お肉がね、
とろけるんですよ。
ほんとに。

たれも、

ごまだれに自家製ラー油
ポン酢にねぎ、もみじおろし

っていうたまらない2種を
交互につけててですね。


夢中で食べました。


しゃぶしゃぶに感動する日が
来るなんて、
この日まで思っていませんでした。





最後に麺がついてくるんですが、
うどんとちゃんぽんだったかな?

「地元のものを!食べる!」

って決めてたので
ちゃんぽん。
(長崎だけどね、
 でも近いから)

IMG_9595

お肉や野菜のエキスが浮いている出汁!

これをごまだれやポン酢の
たれに少し加えて食べたら。

もー。

「もう一回しゃぶしゃぶと野菜と
 麺ください」

って言いそうになりますよ。

お腹いっぱいなのに
もっと食べたくなるんです。

すごく危険です。




旦那さんも

「帰りに
 九州ラーメン食べたいな」

って言ってたけど、

「この麺が食べられたからいいや」

って言いましたからね。

満足度がお分かりいただけると思います。


鹿児島に行ったらぜひ、ぜひ。
何はなくとも
こちらで食べた頂きたいです。

万十屋
https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46000939/





さてー。

2日目です。

ホテルにて
大充実の朝ごはんを食べまして!
(海外では御法度!
 久しぶりに
 卵かけご飯を食べて、
 大満足♡)


元気にお出かけです。

最初の目的地は、

IMG_9396

首里城!

無料ガイドさんのツアーで
沖縄の歴史や文化を学びながら
周ることができました。


それから、
街をぶらぶら。

首里城から歩いて行ける
たまうどぅん
(沖縄の王族のお墓)
にある立派なガジュマルに驚いたり、

IMG_9401

またそこから程ないところにある
石畳の道を歩いて、

突如現れた聖域に恐れをなしたり。
(写真は石畳の道からの
 那覇の眺め)


お昼過ぎに
レンタカーを借り、

郊外の
すてきな古民家食堂へ。

IMG_9417
念願の沖縄そばー!

IMG_9418
おいしいぜんざい♡

屋宜屋
https://tabelog.com/okinawa/A4704/A470402/47001738/

いいお天気だったので、
沢山の人!!!

海外の人もたくさんでした。
すごい有名なお店みたい。


それから、
念願の斎場御嶽へ。

ガイドさんをお願いし、
私達の他にあと2人という
少人数で案内してもらいました。

観光客がたくさんで、
きっと昔みたいな雰囲気は
失われてしまったんだろうと思うけれど、
それでも
崇めたくなるような自然の偉大さを
感じることができました。


案内してくださった方も
ほんわかのんびり、
ちょっと天然ボケ?の
おじさまで、
笑いが絶えませんでした( ´艸`)

(何となく、
 御嶽の写真は遠慮して
 撮れなかったので、ここは
 写真無しです)


夜は那覇に戻り、

国際通りへ。

IMG_9429

沢山の人です!!!

遅くまでお土産屋さんがやってる。
お土産屋さんはほとんどが
Tシャツとか泡盛とか、
同じようなものを売ってますが、

時折
手作りのお店とかがあって、
嬉しかった。


夜ごはんは、
前日も言った「ゆうなんぎい」に行くことは
決まってたんですが、

沖縄に住んでた旦那さんのお友達が
バイトしていたというお店にも
寄ってみることにしました。


そのお店があるのは、
栄町市場というところ。


IMG_9419
こーんな感じで、
街かどで
ねこちゃんとお店のお姉さんが
遊んでいたりします。


今は日本でなくなりつつある、
ディープな居酒屋文化が残っています。
こういう雰囲気、大好きですー。

さて、
一軒目のお店。

IMG_9428
ぱやおです。

ぱやおの厨房では、
お父さんたちがてきぱき働いてました。

IMG_9422

水槽でたぶん海水にもまれていた
海ブドウ。
海の味がしました!

IMG_9423
青パパイヤの炒め物
しゃきしゃきー

IMG_9425
こちらのもずくの天ぷらは、
玉ねぎなども入って具沢山!

あとあと、
どぅる天、チアギセットっていう、

さつま揚げみたいのと、
里芋みたいなのの天ぷらを頼んだんですが、
これが絶品。



お店の人に
旦那さんのお友達のことを
話したら、
上の天ぷらとか、
いろいろサービスしてくれました。

ありがたや、ありがたやで
お腹いっぱいー。

このお店も
通いたくなりましたっ。

ぱやお
https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47000591/



その後、
閉店間際のゆうなんぎいに行き、

カウンターに並んだ
ヨモギ酒やら、
ニンニク酒やらを
ちびちび飲みつつ、

昨日と大体同じメニューを
頼んで

(あ、味噌味のラフテーも
 食べました!
 とろけました)

お腹がはちきれんばかりになって
帰りました。














このページのトップヘ